デイゴ咲くdiary

デイゴの花言葉は、夢・活力・生命力。脳出血で半身麻痺のクーの雑記帳

無駄足でした🥺

 

訪問いただき、ありがとうございます😊

2017年( 平成29年 ) 12月に脳幹出血を発症。週1回(半日)通っていた通所型が閉鎖されたので、2024年10月より介護保険で訪問リハビリを受けてます。言う事を聞いてくれない自分の体を持て余しつつも、右麻痺生活7年目。

主な後遺症 ⬇️

右麻痺で装具無し、時々サポーター。家の中では杖歩行。外出時は主に車イスを利用中。手は動くけど、物を持たせても目を離すと落とす状態。豆腐は握りつぶすし、ペンを持たせても内側に握りこんでペンを持っていられず字は書けない。運動麻痺、感覚麻痺、温冷・痛覚麻痺、疼痛、痺れ・締めつけ・突っ張り、 麻痺側だけの多汗など自律神経、複視、難聴と聴覚過敏などなど…🦯🦽

 

 

 

まだ調子が戻ってないけど、予約してたから出かけたのに…

到着してから相手の都合でキャンセルですって。😠😠😠

「 何度か連絡したんですけど、お出にならなかった 」

って言われても…こちらに着信履歴が無い。

確認したら、向こうが携帯番号を控え間違えてるじゃん!

だけど1度会わないと事が進まないので、日を改めてまた出向く事に。雨の中、リハビリも休んで出掛けたのに!😠

まぁ〜、怒ってもいられないので、たぶん1年以上行っていない業スーに寄ってきました。

さつまいもスティックと手抜き用の冷凍食品に、特売品の豚ロースや中華麺(乾麺)に漬け物などをリピしてきました。

久しぶり過ぎて何を買ったらいいのか悩むけど、今回↓このお菓子と冷凍アボカドを初めて買いました。

f:id:deigosaku:20241127203939j:image

 

百円じゃないけど、百均。

年末にむけて、雑巾やタオル類に折り畳みバケツ。

f:id:deigosaku:20241127211037j:image

大物の漬け置き用に、大きいサイズも買えば良かったかな…。大きいサイズなら、ニトリとかホームセンターの方が良い?🤔

 

家の中では年中裸足なので、読書の時に足が冷えないように↓これも買いました。

f:id:deigosaku:20241127211050j:image

この柔らかさに麻痺足が、慣れてくれると良いんですか…

 

予定外に午前中から時間が空いちゃったので、売り切れ続きだった「ポン・デ・ディグダ

f:id:deigosaku:20241127204413j:image

ホイップクリーム入りのシュー生地ディグダは美味しかったけど、ポンデにトッピングされたクリームとキャラメルの味が私には甘過ぎた💦

娘に頼まれて買って帰ったけど、娘も甘くて食べきれなかったみたい💦

 

 

 

最後まで見てくださって、有難うございます。

日記代わりで思いついた事をそのまま書いたりしてるので、話が纏まらなかったり、重複したりもしますが😅時々でも見て読んでいただけると嬉しいです🥹

※ コメントは承認制にしています。関係ないご意見や誹謗中傷に宗教などの勧誘等は、承認せずに削除し拒否らせていただく場合があります。