訪問いただき、ありがとうございます😊
2017年( 平成29年 ) 12月に脳幹出血を発症。 退院した年の秋から週1回(半日)通所型に通ってたけど、今は訪問リハビリを受けてます。麻痺と失調、まだまだ言う事を聞いてくれない自分の体を持て余しつつも、片麻痺生活8年目に突入。
主な後遺症 ⬇️
右麻痺。運動・体幹失調、感覚麻痺&過敏、温冷・痛覚麻痺、疼痛、痺れ・締めつけ・突っ張り、 麻痺側だけの多汗などの自律神経、複視、難聴と聴覚過敏などの麻痺&失調🦯🦽
手も足も動くけど、麻痺の他に色々な失調が影響しているらしくて、手は物を持たせても目を離すと落とす状態。豆腐は握りつぶすし、ペンを持たせても内側に握りこんでペンを持っていられず字は書けない。 足は、家の中では主に杖歩行。装具無し、時々ガッチリ目のサポーター。外出時は車イスを利用中。
2024 読み納め
前回の「天使の梯子」と一緒に買った本。
題名から哲学書的な内容かと勝手に想像して買ったら、サッカーの話しがいっぱい出て来ました。
著者 村上 龍 さん
題名 悪魔のパス 天使のゴール
( 第1刷発行は、2002年だそうです )
街全体が世界遺産に指定されている、中世からの街並みが綺麗なイタリア中部トスカーナ。
話しは、そこから始まりましたが…。
ちょっと読むのに苦戦しちゃいました。と、言うのは、聞き慣れないヨーロッパ調の地名や名前が。話の内容よりも、そのイントネーションと言うかカタカナ表記しずらい読み方に苦戦しました。サッカーの話しが出て来て、選手の名前とか。スポーツは観戦よりも自分でプレーする方が好きなので放送されててもあまり見ないんです。だからか、聞き慣れなくて。
風景や建物や食べ物は想像出来ても、他が…💦。なので、いつもより時間がかかりました。📚
( 地名が出て来ると地図を思い浮かべ、登場人物を勝手に想像。わからない言葉は、調べる。ドラマ仕立てで読むから、登場人物を把握して、背景を想像出来るまで読み返す事が多くて。読み終えるのに時間がかかるんです💦)
あと約50ページ、なんとか読み終わりそうです。
次は、軽めの薄い文庫本から読もうかな。📚
最後まで見てくださって、有難うございます。
日記代わりでもあり、個人の感想や思いついた事をそのまま書いているので、話が纏まらなかったり、重複したりもしますが😅時々でも見て読んでいただけると嬉しいです🥹
※ コメントは承認制にしています。関係ないご意見や誹謗中傷に宗教などの勧誘等は、承認せずに削除し拒否らせていただく場合があります。