デイゴ咲くdiary

デイゴの花言葉は、夢・活力・生命力。脳出血で半身麻痺のクーの雑記帳

介護保険 更新2

 

訪問していただき、ありがとうございます😊

2017年( 平成29年 ) 12月に脳出血それも脳幹出血を発症。発症2年目、右麻痺のクーです。

後遺症 ⬇️

右麻痺で、家では装具無しの杖歩行、外出時は主に車イスを利用中。運動麻痺、感覚麻痺、温・痛覚障害、疼痛、痺れ・締めつけ・突っ張り、麻痺側の多汗、複視、難聴と聴覚過敏などの症状が有ります🦯🦽

 

 

《 介護保険 更新2   》

ケアマネさんからの説明によると、障害の程度が変わらなくても認知症や高次脳障害が無いのと、起き上がりとか動作に手助けが必要かで介護か支援か分かれるらしい。

例えば、起き上がりに人の手助けが必要だと介護。手すりとか補助具で自分で起き上がれると支援。家の中でも車椅子を使用し、自走が出来ないと介護。

杖や手すり、家具などに捕まり、ヨロヨロでも移動出来ると支援とか…

 

不服申立てし再審査も出来るけど、時間がかかるし支援から介護になるとも限らないし。

今受けているサービスが受けられるなら支援のままでもOKとなった。

ただ介護だと通所リハが回数で計算されたのが、支援は1ヶ月の金額。上限の回数まで行こうが1回だけ行こうが定額なのが解せない。

今より支払いが高くなる。

車椅子、基本的に支援だと車椅子が借りれないらしいが、身体的に社会に出るために必要なら申請し通れば借りられるから、次の支援員さんに引き継ぎするとの事。

あと要介護から要支援に変わると、管轄も今のケアマネさんから市町村の支援員さんに変わるらしい。

(同級生や知り合いも支援員さんしてるから、誰が来るかな〜)

 

後遺症が軽くなって動けるようになっての要介護から要支援になったのなら嬉しい事だけど。

麻痺の程度は変わらず、感覚異常や締め付け感が強くなって、麻痺に対しての薬が増えている状態では、喜べずに複雑な気持ちでスッキリしない。