訪問いただき、ありがとうございます😊
2017年( 平成29年 ) 12月に脳出血、それも脳幹出血を発症。右麻痺生活7年目の日常です。
後遺症 ⬇️
右麻痺で装具無し、時々サポーター。家では杖歩行。外出時は主に車イスを利用中。手は動くけど、豆腐を握りつぶすし、ペンを持たせても内側に握りこんで字は書けず。物を持たせても目を離すと落とす状態。運動麻痺、感覚麻痺、温冷・痛覚麻痺、疼痛、痺れ・締めつけ・突っ張り、麻痺側の多汗、複視、難聴と聴覚過敏などなど…🦯🦽
株価で過去最高の高値を更新したとか、何日か前のニュースでやっていたけど。
娘に出掛けようと誘われて、バブル期の懐かしい言葉、アッシーにメッシーを思い出した。他にも用途別に色々な呼び名があったと思うけど。
バブル期は、使うお金も入るお金も大きかったからね。
結局は弾けたけど…。
今はシビアで、お金の使い方が違う。
娘も娘の私的な用事で出掛けたいけど…。
千円分の給油で5〜6ℓくらいとガソリンが高い。田舎に電車は無い、汽車があるけど本数が少ない上に運賃が高い。基本的に車移動が当たり前。
( 二重に税金を取ってるくせに、トリガー条項は検討すると言っただけ。誤魔化してないで早く発動してよー! )
そこで私を連れて行けば交通費が浮かせると考え、更に夕飯も外食になるかも?と、アッシーとメッシーをお願いされた。
予定外の外出。
髪をカットしたくて出掛けようか通院日まで我慢しようか迷ってたから、出掛ける事は問題ないけど…
一緒に出掛けて娘は節約出来ても、私の節約にはならないよ😱
GUも業務スーパーも迷った物は買わずに帰ってきました。
地元のスーパーに無くて大型スーパーに売ってたお菓子は他のと合わせて買い込んで来たけどね😆
( パイの実以外は、分け合います )
KALDI 『ぬって焼いたらカレーパン 辛口 』
今回の贅沢品。いつの間にか辛口も出てたのね。
カルディで買ったのは、薄力粉とコレだけ。
中身を食べた後に保存用として使えるキャニスター缶も可愛くて見たら欲しくなるけど、何を入れる?と考えても思い浮かばなかったので我慢😣
最後まで見てくださって、有難うございます。
日記代わりで思いついた事をそのまま書いたりしてるので、話が纏まらなかったり、重複したりもしますが😅
時々でも見て読んでいただけると嬉しいです🥹
※ コメントは承認制にしています。このブログに関係ないご意見や誹謗中傷に勧誘等は、承認せずに削除し拒否らせていただく場合があります。