訪問いただき、ありがとうございます😊
2017年( 平成29年 ) 12月に脳出血、それも脳幹出血を発症。最近は食べ物の事が多いけど、右麻痺生活5年目の日常です。
後遺症 ⬇️
右麻痺で装具無し、時々サポーター。家の中では杖歩行。外出時は主に車イスを利用中。手は動くけど、物を持たせても目を離すと落とす状態。豆腐は握りつぶすし、ペンを持たせても内側に握りこんでペンを持っていられず字は書けない。運動麻痺、感覚麻痺、温冷・痛覚麻痺、疼痛、痺れ・締めつけ・突っ張り、 麻痺側だけの多汗など自律神経、複視、難聴と聴覚過敏などなど…🦯🦽
麻痺手は動かせるけど、言う事を聞いてくれないので、片手だけでは箸をコロコロ出来ない。
先に湯通しとかしてしまうと上手く開けないので、詰め物をする時や、稲荷寿司用に煮る時は先に開いてから使います。
① 小揚げは、片方の端を切り落とす。( 端っこは、一緒に煮るか味噌汁に入れる )
大判の揚げの時は、真ん中から半分に切って使います。
② 消毒したハサミを小揚げに差し込んで、穴が開かない用に切ります。( 指で開く所は、指で開きます )
③ 調理
湯通ししてしまうと立たないので、詰め物をする時は湯通しせず、キッチンペーパーで押して油を吸い取ってから使ってます。
そして、小さめのカップや麺つゆの器に立てて、具や玉子を詰める。
大さじ1くらいの量を入れては、まな板に寝かせて、開いてる方からチューブを押すように奥へ押し込んで足します。
夜ごはん①
生地なしキッシュ
人参のラペ(作り置き)
鶏ひき肉の巾着
ほうれん草のお浸しとトマト
白米
キッシュ、生地も作りたかったけどバターを冷凍庫から出して無いし、冷凍パイ生地も無いので、フライパンで生地無しで作りました🥚
鶏ひき肉の巾着、タネを入れ過ぎました💦
お値段の高めなガッチリしたキッチンバサミは、左手でも切れるのが多いです。洋服のタグなど色んな物をキッチンハサミで切ってます。
( 文具の左用ハサミは見かける事あるけど、キッチン用は見た事がないかも?🧐 )
百均のは、左手では切れないのが多いです😢
カーブしてるのが左手でも使えたので愛用してます。✂️
平成29年12月に発症して、5年目を迎えた右麻痺のクーです。 夜ごはんやパン作りとか、これまでの色々な手続きや日常を日記代わりに書いてます。そんななんて事ないブログを、見ていただき有難うございます😊