訪問していただき、ありがとうございます😊
2017年( 平成29年 ) 12月に脳出血それも脳幹出血を発症、6年目を迎えた右麻痺のクーです。
後遺症 ⬇️
右麻痺で、家では装具無しの杖歩行、外出時は主に車イスを利用中。運動麻痺、感覚麻痺、温・痛覚障害、疼痛、痺れ・締めつけ・突っ張り、麻痺側の多汗、複視、難聴と聴覚過敏などの症状が有ります🦯🦽
《 カレーパン 》
先日、一週間くらいずっと食べたくて、でもカレーパンだけ買ってきてと頼むのも面倒で。でもでも食べたくて、カレーから作って焼きました🤗
普通に油で揚げた『カレーパン』
翌日…
上の所を切り抜き、とろけるチーズを乗せて、トースターで焼きました。
カリカリ感そのままで温かいカレーパンに😋
チーズだけ見えるように、パンの部分をアルミホイルでフワッと包んで焼くと焦げないよ。
ちょっと揚げ物率が高くなっているので、揚げないカレーパンも作りました。
天ぷらに唐揚げ、ドーナツも…揚げ物は、だいたいが美味しいけど、控えなくちゃね🙄
↓こちらは、揚げずに焼いた 『焼きカレーパン』
中のカレーは同じだけど、生地が少し違うレシピ。焼く前に油を大匙1かけると書いてたけど、プッシュ式油さしで数滴たらして、かけずに焼きました。揚げたカレーパンより揚げずに焼くカレーパンの方が好きかも😊
翌日、こちらもアルミホイルでフワッと包んでトースターで4分、ホイルを広げて40秒〜1分程度焼きます。カレーも温まり、パンはふわふわで外がカリッとなり、美味しかったです😋
( アルミホイルを使うと、パン粉が落ちてトースターを汚すのも防げる )
↑この温め方は、市販のカレーパンも美味しく温める事が出来ます♪(パンの大きさで調整してね )
最後まで見てくださって、有難うございます。
料理やパン作り( 95~98%くらい?ほぼ片手 )などと、これまでの色々な手続きとか日常を日記代わりに書いてます。思いついた事をそのまま書いたりしてるので、話が纏まらなかったり、重複したりもしますが😅
時々でも見て読んでいただけると嬉しいです🥹
またの訪問を、お待ちしています。🐈⬛