訪問していただき、ありがとうございます😊
2017年( 平成29年 ) 12月に脳出血、それも脳幹出血を発症。片麻痺生活6年目、右麻痺のクーです。
後遺症 ⬇️
右麻痺で、家では装具無しの杖歩行、外出時は主に車イスを利用中。運動麻痺、感覚麻痺、温冷・痛覚麻痺、疼痛、痺れ・締めつけ・突っ張り、麻痺側の多汗、複視、難聴と聴覚過敏などの症状が有ります🦯🦽
《 定期検査 》
検査内容は、半年に1度の血液検査と、1年に1度のMRIと頭部MRA、頸動脈エコーの検査。今回は、暫く受けていなかった検査で血圧脈波測定を追加。
これらで、血管の詰まりや瘤の有無、新たな出血、梗塞や動脈硬化の度合いに血流についてを調べる事が出来るそうです。
さて、結果は………。
《血液検査の結果》
たぶん薬の影響で、γGTP が高いけど他の数値は悪くないので、そんなに心配ないでしょう。
( アルコールは、飲んでも3ヶ月に缶ビール1本程度。家で殆ど飲みません。脳出血を発症後は、会社の付き合いも無いので、1度も飲みにも行ってません。)
悪玉コレステロールも中性脂肪も下がってる。でも、高くなる年頃とは言え基準値よりまだ多いので、薬は継続で引き続き食事の見直しをして更に下げるように!とのこと…🥺🥺🥺🙄
お盆に葬儀、暑さで麻痺手が痛いしで、注意散漫。揚げ物とか多かった割に下がってました🥹
《脳、血管の結果》
あやしげな所が有るけれど、成長して無いし、詰まっているようでもないし。新たな出血跡も瘤と言える物も無くて、去年と変わらないね。血管年齢も年相応かな。血液をドロドロにしないように水分補給と、血管に良い物を食べてね。
↑ これ、去年も同じ事を言ってました。🙄
今年の夏、ずっと食べていたのは、トマト🍅
相性が良い?
トマトが効いた?
暫く高値が続くようだから、トマトジュースを飲もうかな🤔
熱中症対策だけじゃなく、血液ドロドロを防ぐためにも水分補給。暑かったから必要以上に飲んだ。ジュース類は殆ど飲まず、いろはすとか色々な水とゼリーがメイン。たまにカルピスを飲んでも表記の1杯分の3分の1程度、カルピス風味って感じの濃さ。
それなのに、この夏は下がらなかったウエイト。これも下がると嬉しいんですけどね😅
( 標準をちょっとはみ出した、でもGUの店頭に並んでる服が着れる所には居ます🫣)
元々が少し薄めの味付け( 入院中の病院食が少し塩辛く感じた )だったけど、発症後は更に塩分控えめの薄味に慣れてしまったのか、外食の時に味が濃く感じてしまい、味噌味が好きなので、いまだにラーメン屋さんに行けてません🍜
マックやケンタッキーは、通院日くらいしか食べれないので食べちゃいますけど🤣
最後まで見てくださって、有難うございます。
料理やパン作り( 95~98%くらい?ほぼ片手 )などと、これまでの色々な手続きとか日常を日記代わりに書いてます。思いついた事をそのまま書いたりしてるので、話が纏まらなかったり、重複したりもしますが😅
時々でも見て読んでいただけると嬉しいです🥹