デイゴ咲くdiary

デイゴの花言葉は、夢・活力・生命力。脳出血で半身麻痺のクーの雑記帳

新しいパン型🥖

 

 

 

 

コッペパンやちぎりパンが作りやすい型が届いたので、全粒粉を入れた黒糖レーズンパンを焼いたけど🥺

f:id:deigosaku:20221020033051j:image

 

使った全粒粉は、こちら↓

f:id:deigosaku:20221020033138j:image

全粒粉が入ったパンは好きだけど、今回は二次発酵の時に失敗しちゃいました😢

発酵はするけれど表面が乾燥してしまい、膨らみきれない状態に…😥

そんな状態で焼いたから、焼いてる間の膨らみが少なくて、表面が凸凹で目が詰まった焼き上がりに😔

コッペパンでリベンジだ😤

 

で、コッペパン(笑)

f:id:deigosaku:20221022043857j:image

ふわっふわに焼けたけど、伸ばした長さが足りず、ずんぐりむっくりな感じに。

f:id:deigosaku:20221022044159j:image

左の2本が型で焼いた物で、右の1本が型なしで焼いた物。

 

 

 

夜ごはん①

f:id:deigosaku:20221020202120j:image

秋鮭のホイル蒸し焼き

ホイル蒸しで残った野菜と豆腐の汁物

甘納豆の赤飯

秋鮭は、塩胡椒で軽く下味を漬けておき、冷蔵庫にある野菜で下にキャベツとモヤシを敷いて、上に人参・しめじ茸・バターを乗せてホイルで包み、深めのフライパンで蒸し焼き。

おろしのタレやポン酢、出汁醤油にドレッシングなど好きなものを掛けて食べます。

白菜やエノキ茸など鍋に使うような野菜達なら、どれも美味しく出来ます😋

野菜と豆腐の汁物は、味覇の青缶で味付けしました。

 

 

夜ごはん②

f:id:deigosaku:20221022045053j:image

業務スーパーのハムカツ&オニオンリング

ちょっと焼き過ぎた目玉焼き

豆腐の汁物の残り

甘納豆の赤飯

下処理した物&作り置きを冷凍したくて冷凍室を整理中で、大袋のオニオンリングを揚げたけど、買い物時の移動での水滴で塊で冷凍なってて、揚げるのが大変だった。美味しいけどリピなしかな🙄

 

 

 

 

 

ここまで見ていただき、ありがとうございます😊

2017年( 平成29年 ) 12月に発症して、5年目を迎えた右麻痺のクーです。

夜ごはんやパン作り、これまでの色々な手続きとか日常を日記代わりに書いてます。思いついた事をそのまま書いたりしてるので、話が重複したりもしますが😅

時々でも見て読んでいただけると嬉しいです🥹

 

 

 

 

 

北海道の赤飯

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道の甘〜い赤飯

 

f:id:deigosaku:20221020021443j:image

 

息子のリクエストで、魚と一緒に送るため炊きました。今回は4合炊いて、半分を小分け冷凍して送ります📦

残り半分は、我が家で食べます。

自分で炊いてみようと思ったけど、グラニュー糖まみれの自分が見慣れた甘納豆を見つける事が出来ず諦めたようです🤣

私が作る赤飯は、父の影響で小豆の水煮で作る事が多いけど、たまに甘納豆の甘い赤飯も食べたくなるのよね。

甘納豆の赤飯は、食紅で色付けするので、ピンク色です☝️

母や義母が作るのは、もっと濃い色をしてたな💦

 

今は、甘くない赤飯用の小豆が普通に売られてて、普通の炊飯器で赤飯が炊けるから楽。お試しあれ☝️

 

材料…グラニュー糖まみれの甘納豆

   米

    塩

    食紅

    ごま塩

 

米は、小豆の赤飯と同じで、全てもち米を使うか、もち米+うるち米(普通米)かは、好みで。

米を研ぎ、お釜の『おこわ』の水加減に合わせる。

1合につき、ひとつまみ の塩を入れ軽く混ぜる。( 3合なら、3つまみ )

食紅に付いてる小さなスプーンの半量を入れ素早く混ぜる。

《 食紅が服に付くと落ちにくいので注意 ❗️》

《 手に付くのも嫌なら料理用ビニール手袋を使って。》

最低1時間、できれば2時間以上置いて、もち米が水を吸ってから、『おこわ』か『炊き込み』コースで炊く。

甘納豆をザルにあけ、2〜3回ゆすって余分な砂糖を落として置く。砂糖が付いたままだと甘すぎると、砂糖を洗い流す人もいます。

甘納豆の量は、もち米3〜4合で、170g入りの袋の半量から3分の2くらい入れてます。5〜6合で1袋入れてます。甘いほうが好きと言う方は3〜4合でも1袋入れてもOK、好みで決めて。

炊き上がったら直ぐに甘納豆を入れる。5〜10分程度蒸らしてから混ぜる。

《混ぜ過ぎて甘納豆が潰れ過ぎないように注意》

器に盛ったら、ごま塩をかけて食べる。

 

最初から甘納豆を入れる人もいるけど、柔らかい甘納豆が更に柔らかくなって潰れるのが嫌で、私は後入れしてます。

甘納豆も大粒(花豆?)・中粒(金時豆?)・小粒(小豆?)、好みが分かれるけど、私は小粒を使用。小粒が無い時は、中粒を使用。私の周りは、小粒を使う人が多い気がする。

 

え〜?ピンク色の甘い赤飯?😱と思うでしょうけど、桜餅だって、ピンクのもち米に餡子ですよ☝️

ぼた餅だってもち米と餡子だし、うぐいす餅は黄粉で緑色!皆んな似た物同士です。味の想像が出来るでしょ?

 

お近くに北海道のコンビニ、セコマ、セイコーマートがあれば売ってるかも?

北海道のセブンイレブンでは、たまに2種類両方の赤飯のオニギリが売られていたと思う。

個人的には、セブンなら小豆の甘くない赤飯が美味しくて好き 。

   

 

 

 

 

夜ごはん①

f:id:deigosaku:20221019214416j:image

酢キャベツ

卵を落とした味噌汁

かつお振りかけ&白米( 残りご飯 )

夕飯前にパンとおやつを食べてしまったので、残り物で質素に(笑)

 

 

 

 

 

ここまで見ていただき、ありがとうございます😊

2017年( 平成29年 ) 12月に発症して、5年目を迎えた右麻痺のクーです。

夜ごはんやパン作り、これまでの色々な手続きとか日常を日記代わりに書いてます。思いついた事をそのまま書いたりしてるので、話が重複したりもしますが😅

時々でも見て読んでいただけると嬉しいです🥹

 

 

 

お家訪問②

 

 

お家訪問、来られました。

ケアマネさん、通所リハ(デイ)の所長兼リハ担当者さん、そして、介護用品レンタル先の担当者さんの3人。

介護用品レンタル先の新担当者さんは、埼玉出身の可愛らしい女性でした。

ケアマネさん以外が初訪問、退院時に付けた手摺りや介護用品などの再確認でアチコチ見て行かれました。

ここにも手すりが在った方が便利だけど、付ける場所が邪魔になる場所なのよねとか、お風呂の補助具?介護用品も前レンタル先で色々と探してくれたけど、我が家の浴槽に合うタイプは無かったんだよねとか、新たに導入する物が無いかの確認もしてくれました。

↑ 賃貸で古い建物だから、間取りや形状とか色々と面倒なのよね😮‍💨

 

私は、『 断捨離、片付けの途中なので、所々見なかった事にして〜 』と言い訳しながら、真面目に普段の家での動作を見せつつ話し合いは、終わりました。

取り敢えず、来訪までに丸〜く掃除したけど、掃除の途中で『ここの拭き掃除もしたい!ここももう少し綺麗にしたい!』と、自分で自分の粗探しになっちゃいましたけど😅

(前日までアチコチ片付けは、してるんだけどね🙄)

 

 

 

夜ごはん①

f:id:deigosaku:20221018002211j:image

カツカレー

残り物の煮物

特売の衣付き豚ロース。カレーは何回も食べているけど、カツカレーは?と、言うくらい久し振りのカツカレーです😋

 

 

夜ごはん②

f:id:deigosaku:20221018002316j:image

業務スーパーの玄米リゾット(2日続けてカレー味🍛)

裏面に卵を乗せると美味しいと書いてたけど、卵乗せはあまり好きじゃないので、とろけるチーズをかけて食べました🧀

甘味料的な甘さがちょっと気になるけど、思ったより辛くなくて、玄米も柔らかくて美味しかったです😋

 

 

 

夜ごはん③

f:id:deigosaku:20221018200000j:image

お鍋ひとつで作れるラザニア

切干大根の煮物

味噌汁(大根・キャベツの芯・小揚げ・長ネギ)

白米

 

 

 

 

ここまで見ていただき、ありがとうございます😊

2017年( 平成29年 ) 12月に発症して、5年目を迎えた右麻痺のクーです。

夜ごはんやパン作り、これまでの色々な手続きとか日常を日記代わりに書いてます。思いついた事をそのまま書いたりしてるので、話が重複したりもしますが😅

時々でも見て読んでいただけると嬉しいです🥹

 

 

 

お家訪問①

 

 

ケアマネさんが決まって、通所リハ(デイ)からケアマネさんと共に職員さんと介護用品レンタル先の新担当者さんの家庭訪問が行われる。

退院時は、要介護だったので2回目の訪問。

部屋の一角で、放置してた書類の整理をしてるから掃除が大変😱

片付けたようでも、住所の定まらない物で片付いたように見えない💦片付けが下手なんですね🥺

見せる収納や飾りとか苦手だから物を減らして、もっと断捨離を頑張らなくちゃ🙄

 

通所で私よりあとに訪問日が予定されている方もいたから、2年で介護度が変わった人が何名かいるんだろうな😞

 

 

 

夜ごはん①

f:id:deigosaku:20221015004153j:image

ちょっと焦げた秋鮭の塩糀味噌

ポテトサラダ茹で卵付き

野菜スープ(作り置き)

塩辛乗っけご飯

業務スーパーの塩糀、塩気が甘めなので味噌を足して漬けてみました。甘さのない西京漬っぽい感じ。

 

 

夜ごはん②

f:id:deigosaku:20221015211503j:image

業スー稲荷の皮を使った稲荷寿司

業スーの冷凍里いもの煮物

ポテトサラダ(残り物)ゆで卵

業スーの菊川の塩糀を使った焼き魚(秋鮭)

 

 

 

 

ここまで見ていただき、ありがとうございます😊

2017年( 平成29年 ) 12月に発症して、5年目を迎えた右麻痺のクーです。

夜ごはんやパン作り、これまでの色々な手続きとか日常を日記代わりに書いてます。思いついた事をそのまま書いたりしてるので、話が重複したりもしますが😅

時々でも見て読んでいただけると嬉しいです🥹

 

 

 

 

やっと決まった😮‍💨(ちょっと長めな話)

 

 

 

 

やっとケアマネさんが決まりました。

 

感染症の影響は、こんな所にも。

介護度の審査が出来ず、認知症など大きな変化が無ければ、前年度の介護度のまま2年ほど自動継続。3年目にして、審査での確定。

その間に、介護保険を切る事は出来ませんでした🥺

要介護3→要支援2→要支援2(自動継続)→要支援2(自動継続)→要介護2

前回の審査員さんは、たぶん同年代?少し下?(若かったらゴメンなさい🙇‍♀️)の男性、今回は少し上の年齢の女性。男性か女性、年齢、同じマニュアルでも審査員が変わると見方も変わるので、要介護に戻ってしまいました。

出来る事と言うか、やる事が増えても、身体的な回復は少ないから当然と言えば当然なんだけど。

 

支援員さんには、今行ってる通所リハ(デイ)のケアマネさんが担当のほうが色々スムーズに出来るだろうけど、相性は話してみないと判らないので、違う所の方でも女性ならと話していたんですが。

その後、支援員さんから候補の方の名前を幾つか聞いていたのですが、子供同士が同級生だったり、以前から知っている方だったので、お互い接し方に困るだろうなと思ってたら、退院した時の要介護で担当した方がまた担当してくださるそうです。

小さな町に住んでると、アチコチで繋がりが有ったり、挨拶を交わす程度以上の知り合いだったりして、仕事となると対応に困る事が良くあります。

よそよそしくも出来ないし、馴れ馴れしくても良くないし、田舎あるあるですね🙄

これが自分が介護されるんじゃなくて、親を介護する子の立場ならまた違ったんでしょうけどね。

色々と面倒くさいです😮‍💨

 

 

 

そんな時は、真夜中のパン屋さん🥖

まだサツマイモが残っていたので、サツマイモ餡で『ひねりパン』を焼いてみました。

f:id:deigosaku:20221012035046j:image

餡を入れ過ぎた?思うように焼けませんでした😢

餡には、ホクホクより、ねっとり系のサツマイモのほうが美味しいかも。出来は、こんなもん?な感じでした🥺

 

 

 

 

夜ごはん①

f:id:deigosaku:20221012215102j:image

鶏むね肉の煮鶏

ごぼうと人参のサラダ

ちょっと失敗したサツマイモ餡の渦巻きパン

 

 

 

夜ごはん②

f:id:deigosaku:20221013203515j:image

惣菜の唐揚げとイカフライ

ごぼうサラダ(作り置き)

煮鶏の汁で作った野菜スープ

茹で卵

白米

早くに目が覚めたので、そのまま動いてたら、天気も晴れ曇りで悪くないのに、どんどん動きが悪くなって。夕方には眠気に襲われて、夕飯作りをサボりました😔

朝から大量の汗をかいて、体を冷やしてしまったせいでしょうかね〜🥺

 

 

 

ここまで見ていただき、ありがとうございます😊

2017年( 平成29年 ) 12月に発症して、5年目を迎えた右麻痺のクーです。

夜ごはんやパン作り、これまでの色々な手続きとか日常を日記代わりに書いてます。思いついた事をそのまま書いたりしてるので、話が重複したりもしますが😅

時々でも見て読んでいただけると嬉しいです🥹

 

 

 

 

 

まだ使える?

 

 

本棚の1か所を空けるのに、なんでも置き場を整理してたら、こんな物が出てきた。

f:id:deigosaku:20221011232336j:image

ムック本とか在庫整理のワゴンで、値引きされて売ってたような…

冬の間の運動不足解消にって、倒れる前に買ったような気がする…🤔

まだ使えるかな?ストレッチなら今の私でも出来るかな。家でのリハビリ体操に使えるかも?

 

 

 

 

夜ごはん①

f:id:deigosaku:20221011202106j:image

菊水のソース焼きそば

坊ちゃん南瓜(頂き物)の煮物

塩辛ご飯

 

 

 

 

ここまで見ていただき、ありがとうございます😊

2017年( 平成29年 ) 12月に発症して、5年目を迎えた右麻痺のクーです。

夜ごはんやパン作り、これまでの色々な手続きとか日常を日記代わりに書いてます。思いついた事をそのまま書いたりしてるので、話が重複したりもしますが😅

時々でも見て読んでいただけると嬉しいです🥹

 

 

 

 

プランターの冬支度

 

 

 

 

ベランダのミニトマトを片付けました。

13回目の収穫で26個、14回目(最後)の収穫で  9個

初夏の天候に恵まれなかったのに、ホームセンターで買った2本の苗が合計 238 個の実を付けてくれました🍅

来年は、手が掛かるミニトマトを休んで、今年あまり売ってなかったズッキーニの苗を植えようかと思ってます。

一緒に植えた白い苺の苗、1株だったのに子株孫株が沢山増えてくれたので、プランターで冬を越してくれたら春が楽しみなんだけどな🍓

 

 

 

夜ごはん①

f:id:deigosaku:20221010122822j:image

秋鮭のバター風味焼き

海鮮味覇の野菜卵スープ

コールスロー

白米

秋鮭、塩コショウしてバターとオリーブ油で焼きました。

海鮮味覇のスープ、もつ鍋で残したキャベツ・ニラ・豆腐に溶き卵を入れて汁物をしました。

貝のダシが強いのかな?溶けやすくて使い易かったです。

 

 

夜ごはん②

f:id:deigosaku:20221010201900j:image

業務スーパーの冷凍チヂミ

コールスロー

娘がお土産に買ってきてくれた、塩辛のせご飯🦑

あまりお腹が空いていない感じと、夕飯後にアレコレとキッチンに立つ予定なので、有る物で済ませました。

 

 

 

 

 

ここまで見ていただき、ありがとうございます😊

2017年( 平成29年 ) 12月に発症して、5年目を迎えた右麻痺のクーです。

夜ごはんやパン作り、これまでの色々な手続きとか日常を日記代わりに書いてます。思いついた事をそのまま書いたりしてるので、話が重複したりもしますが😅

時々でも見て読んでいただけると嬉しいです🥹