やってしまった?
検査結果を聞いた日は、昼間辛うじて10度を超えるくらいの気温で寒かったから、ちょっと体が縮こまってたんだよね😔
帰ってきてから、健常側の首の付け根から肩半分くらいが痛くて😖
急に振り返って首がピキッてなった後の重たいような痛いような感じ?
それか、ソファの固い肘掛けを枕に寝てしまったあとの首のコリ?痛さ?って、言ったら伝わるかな?
この日も寒さのほかに、移動時間長いし車椅子にも乗るし、座りっぱなしになるから、気をつけてたんだけど、油断した🥺
( 2〜3日前は、20度越えてた )
ゆっくりと温泉に入って、ほぐしたい♨️
⬇️ここからが、検査結果を聞いた後の夜ごはん。
夜ごはん①
小ぶりなので安価で売ってた今年の秋刀魚
業スーの切干大根
ごぼうサラダ
白米
秋刀魚は、小ぶりだったので塩焼きよりも、骨まで柔らかく圧力鍋で煮つけた方が良かったかも…
業スーの切干大根、使ったのはコレ↓
100g入ってて、水で戻した切干大根・白滝・油揚げ・豚切落とし肉で、大きめの24cm深フライパン1つ分の作り置き。半分は小分けして冷凍保存。
夜ごはん②
さつまいもご飯
鰤の塩糀漬け焼き
もやしのお浸し
卵の殻が薄くて黄身が潰れたハムエッグ
切干大根の煮物(作り置き)
時季になったら1度は食べたい、さつまいもご飯。本当は、栗ご飯が食べたいけど殻剥きが出来ないし、生の剥き栗は売ってないので、さつまいもご飯。
ここまで見ていただき、ありがとうございます😊
2017年( 平成29年 ) 12月に発症して、5年目を迎えた右麻痺のクーです。
夜ごはんやパン作り、これまでの色々な手続きとか日常を日記代わりに書いてます。思いついた事をそのまま書いたりしてるので、話が重複したりもしますが😅
時々でも見て読んでいただけると嬉しいです🥹